たきゃはしです

もう日常ブログにしよう

自分がフリーランスとして危うく感じていること

こんにちは、東京に戻ってきました。たきゃはしです。

ここ一年半はフリーのWebエンジニアとして企業のお手伝いをしています。そこで自由な時間を作ることは出来ても専門分野の能力を高めることは会社員の頃よりも難しいと感じたので、そのことについて書きます。

急な話ですが、会社を辞めると失うことがたくさんあります。福利厚生や社会保険とかはぶっちゃけどうでもいいです。同僚、資金、環境、そして法人としての信用は大きい要素だと思います。

最初は右も左も分からなかった事もあり、レガシーな環境で技術力を切り売りする働き方をしていました。資金を貯めるためには必要な時期もあると思いますが、長く続けることはオススメできません。フリーランス・コンサルティング・リモートワーク等の働き方に注力したことはさておいても、エンジニアとしては想像以上に成長できなかったです。

翌2018年1月、イノベータージャパンさんとの開発では久しぶりに自分の能力を使っているなぁと感じたり、強いチームメイトから刺激を受けたことでエンジニアとしての自分を少し取り戻すことが出来ました。その時の業界の流行や自分の能力に合った仕事を見つける力はフリーランスを続ける上では必須スキルだと思います。これはコミュニティや周辺の方々といった環境に恵まれて実現できることなので、こうして受けた恩は少しでもコミュニティに返していきたいと思っています。皆さん、本当に感謝しています。m(_ _)m

次に法人格しいては大きかったり難しい仕事についてですが、やはり今後チャレンジしていきたいので節税やリスクを考慮しただけでも個人ではなく法人で臨むべきだろうと考えています。この辺りの知識ないのでこれから勉強しないとなぁ(^o^;)たぶん株式会社ではなく合同会社設立になるのかな

次に語っておいてなんですが、自分は起業とか全く興味がありませんでした。今もです。それでも何かのためにやらなくちゃいけない時があります。そうなんです、全然興味なくても起業することになるかもしれないんです。大事なことなので二度言っちゃいました。なので「おれ起業とか興味ねぇわぁ〜〜〜」という方もとりあえず社内でうまく立ち回って専門分野のスキルを磨きつつ実務経験を一通りこなしておくといいです。マジで。ジャンジャン金で殴るようなAWSの運用とかやっておけばよかったなって思ってますもん

こうして特に大きい失敗もないので平凡なまとめになってしまいましたが、ここ最近で危ういと感じたことをざっと書いてみました。

ていうかフリーランスで専門家の方々、専門分野の技術向上や新たな開発経験ってどうやって取り組んでるんだろうか。正直、同じことで悩んでいる人いると思うけどなぁ

f:id:y_guriko:20180408122519j:plain
4月8日 上野公園 草見してきた